塾長の独り言

過去の独り言
2020年1月  2020年2月  2020年3月  2020年4月  2020年5月  2020年6月  2020年7月  2020年8月  2020年9月  2020年10月  2020年11月  2020年12月  2021年1月  2021年2月  2021年3月  2021年4月  2021年5月  2021年6月  2021年7月  2021年8月  2021年9月  2021年10月  2021年11月  2021年12月  2022年1月  2022年2月  2022年3月  2022年4月  2022年5月  2022年6月  2022年7月  2022年8月  2022年9月  2022年10月  2022年11月  2022年12月  2023年1月  2023年2月  2023年3月  2023年4月  2023年5月  2023年6月  2023年7月  2023年8月  2023年9月  2023年10月  2023年11月  2023年12月  2024年1月  2024年2月  2024年3月  2024年4月  2024年5月  2024年6月  2024年7月  2024年8月  2024年9月  2024年10月  2024年11月  2024年12月  2025年1月  2025年2月  2025年3月  2025年4月  2025年5月  2025年6月  2025年7月  2025年8月


令和7年9月26日(金)
期末テスト結果PART2

続々と期末試験の結果が出てきました。
体育祭等々もあり、まだ完全に確認できていませんが、かなり優秀です。
ぜひ、成績UPをご覧いただけると幸いです。

令和7年9月23日(火)
期末試験結果!

期末試験の結果が続々と出てきています。
まだ半数も確認できていませんが、全体的にかなり優秀です。
府川先生が担当しているN中1年のA君が自己ベスト更新で学年1位でした。学校全体の平均点が大幅に下がっている中、素晴らしい上昇をしてくれました。大したものです。
また今のところでは前回の試験から94点UPの生徒がいます。もちろんこの生徒も自己ベスト更新です。
まだまだ多数います。
詳細は成績UPに掲載しておきますので、ぜひ、そちらをご覧ください。

令和7年9月18日(木)
前期期末試験

現在、期末試験結果の回収を進めているところです。
全体的に各中学とも難しくなってきているようでしたが、当塾の生徒の皆さんはかなり優秀のようです。N中3のある生徒たちは、かなり難しかった数学の問題で、『絶対に100点取れたのにミスしてしまい悔しい!』と言っていました。もちろん残念ですが、このような経験も時には必要なこと。この悔しさをバネにさらに成長してくれるものと確信しています。
テスト結果の詳細は来週にはご案内できると思います。
ご期待ください。

令和7年9月15日(月)
日大統一テスト

今年は9月25日(木)に行われる日大統一テスト。
この結果で行ける学部が決まります。
私が担当している生徒は、出来はかなり良いです。何事もなければ間違いなく第一志望の学部に進めると思います。最後の最後まで決して油断せずに、しっかり対応をしていきます。

令和7年9月10日(水)
各中学校の期末試験対策は万全です!

今日明日と三田中学、また明日から二宮中学、七林中学、前原中学、芝山中学等々で期末試験です。
出来は万全ですが、決して油断せず、今日も14時20分から三田中生のテスト対策補講を行いました。このあとの授業もしっかり対応をして最高の成果を挙げてまいります。
ぜひ、ご期待ください。

令和7年9月3日(水)
明日から習志野台中学前期期末テスト

今週木曜日から習志野台中学、来週は水曜日から見た中学、木曜日から二宮中学、七林中学、前原中学等々で前期期末試験です。
まずは明日から習志野台中学のテストがはじまります。出来は万全ですが最後の最後までしっかり対応をしていきます。
ぜひ、ご期待ください。

トップに戻る